手術前検査

昨年8月眼科クリニックで白内障手術の予約をした。手術は半年先。まだまだと思っていたが、いつの間にか日が経ちもうその日が近づいてきた。

手術は来月1日だが、その前に念入りな検査をしなければならず、今日は水泳を休んでその検査を受けた。

9時検査開始。

様々な検査機器が並ぶ。機器は比較的どれも小さく圧迫感はない。

検査機器の前に座り、「顎のっけてぇ・・・・おでこをくっつけてぇ・・・はい、目をあけたまま~」。こんなのを7~8回繰り返す。検査一つ一つはほんの数秒で終わる。

検査のほとんどは機械によるデーターとり。手を触れられたのは、瞳孔を開くための目薬を差してもらった時と、アレルギー検査のための針を刺した3回のみだった。

白内障手術の際、新たに入れる水晶体レンズだが、単焦点にするか多焦点の2種類があり、私は、保険のきく単焦点でとお願いした。

手前に焦点を合わせるか、遠くに焦点を合わせるか・・・遠くでお願いした。

通常、車を運転するときは近視・乱視用メガネをかけ、手仕事をするときは老眼鏡をかけている私の場合、白内障の手術で乱視が治るわけではないので、手術しても眼鏡は必要だそうだ。しかもこれまでのレンズは合わなくなる可能性あり、と説明された。

最後に医師の診察。

ここでも機械に顔をくっつけて医師の指示通り目を移動。

「天井見て。はい、右上、はい、右横、はい右下・・・・」左も同様に。診察はこれだけ。

最後に「何か質問はありますか?」

私「痛いですか?」

「麻酔をしますから、痛くありません。10万人に一人くらいは麻酔が効きにくいというひとはいますが・・・・」

「はい、わかりました」

いとも簡単に終了。検査時間はトータル3時間だった。

帰りがけに、処方してもらった手術前点眼液を買う。

20180105

手術は2月初め。この月、バタバタしないように今から予定を調整しておかなきゃ。

コメントを残す